こんにちは、はぐれです。
今回は、FXで稼げない人の特徴についてお話ししようと思います。
僕はいまFX歴10年を超えますが、勝てるようになった3年目以降は毎年安定して最低でも1,000万円以上を稼いでいます。
相場の大きな流れに乗れたときは年間5000万円となったことがありました。
FXで利益を出す方法って実はそんなに難しくはありません。
実際、大きな金額を稼いでいるトレーダーさんとはこれまで何人も会ってきました。
しかし彼らがやっているのは
- 押し目、戻り目からの順張り
- レンジの端から逆張り
たったこれだけです。
拍子抜けしませんか?笑
でも実際そうなのです。
しかし彼らはその使い方が負け組トレーダーとは大きく異なります。
勝ち組はこれから相場で起こるすべての値動きを事前に想定していること。
年収1000万円以上稼いでいるトレーダーさんたちはみんなこれがうまいです。
細かいトレード技術が上手いか下手かはさほど問題ではありません。
なんならタイミングが多少ずれていても、価格が進む方向にさえ執行できていれば利益は出ますからね。
僕も成功者の特徴を真似して取り組んだら勝てるようになったら安定して1,000万円以上を稼げるようになりました。
今回はその体験談からお話ししますね。
内容が参考になれば幸いです。
1.今後考えられるあらゆるケースを先に想定すること
FXにおいて今後の値動きがどうなるかを想定することをシナリオ想定と呼びます。
言葉の通りで、今後の動きをシナリオを描いて準備しておく、ということです。
FXにおけるシナリオ想定は次の3つしかありません。
これらを考えることができればそれで勝てるようになります。
1.これから価格が上昇する場合、どこまで上昇するのか
2.これから価格が下落する場合、どこまで下落するのか
3.今後しばらく値動きが起こらない場合、どの範囲で価格が推移するのか
FXでは、1は上昇トレンド、2は下落トレンド、3はレンジと言います。
相場で起こる値動きはこの3つしかありませんから、この3つさえ想定できていればいいのです。
細かいトレード技術を覚える前にまずこれを理解することが極めて大事です。
2.すべてのシナリオを考えておけばどのケースになっても対応できる
シナリオ想定の細かい技術は本題からそれるので脇に置いておきますが、すべてのシナリオを考えておけば相場で価格がどう変化しても対応できるようになります。
そして値動きに対応できれば、負けることが圧倒的に減ります。
ゆえに自然と勝ちトレードも増え、あるいは最悪でも建値撤退できるケースが増えます。
それを積み重ねると自然と利益が大きくなるのです。
俗にコツコツドカンと呼びますが、勝ち組は日常の相場で建値撤退しながらコツコツ微益を重ね、流れにはまる大きな相場が現れたらドカンと大きな利益を稼ぐのです。
2-1.シナリオ想定してはいるけど、それでも勝てるようにならない場合
一方で負け組トレーダーは結局この3つのケースの想定ができていないか、あるいはできていると自分は思っていてもその精度が勝ち組から比べると甘い場合が多いです。
もしまだ勝てていない場合は、まずは勝っている人に直接見てもらうのが一番早いですね。
僕もそこから始めました。
まずは勝っている人と同じ基準でシナリオ想定しましょう。
勝てていないのに自己流で取り組んでも一生勝てるようにはなりません。
僕も勝てなかった頃でもシナリオ想定に取り組んでいたのですが、結局は「自分なり」であっていくら取り組んでも勝てるようになりませんでした。
冷静に考えればそれは当たり前ですよね。
自分なりで勝てるんだったら、誰だって簡単に勝てるようになるはずです。笑
想定できていないなら教わればいいだけなので、素直に教わるとよいですよ。
僕も勝っている人たちと何回も一緒にトレードしましたし、何回も一緒に勉強会もしましたし、何回も飲み会に行ったり、旅行もしました。
結局はほかの物事と同じで、トレードも正しい練習をすればするほどうまくなりますね。
将来安定的に稼げるようになるなら、自分の小さなプライドは捨ててさっさと教わったほうが早いです。
これに取り組むだけでも勝てるようになる確率はぐんと上がります。
4.FXで利益を出すアプローチはほかのビジネスの仕組みでも同じである
今回はFXで勝つためにはシナリオ想定が必要だとご紹介しましたが、シナリオ想定はどんなビジネスでも同じように使えますのでぜひ転用できるようになってください。
つまり物販の場合だったら、
・仕入れた商品が売れる場合、今後どのように売れてどのくらいの利益を手にできるのか
・仕入れた商品が売れない場合、今後は何を修正しなければならないのか
・仕入れた商品が可もなく不可もない場合、今後どの程度の目安で仕入れ続ければいいのか
ですし、
アフィリエイトの場合だったら
・書いた記事にアクセスが集まる場合、今後どのくらいアフィリエイトリンクが成約するのか
・書いた記事にアクセスが集まらない場合、今後どの項目をどう修正しなければならないのか
・書いた記事が可もなく不可もない場合、今後どのジャンルで取り組みを進めればいいのか
です。
同じように取り組めば、他のどんなビジネスでも利益を出すのが簡単となりますよ。
僕はFXから始めて安定して稼げるようになるまでは痛い目をたくさん見ましたが、いまはそのお陰でどんな分野のビジネスでも対応できるようになりました。
あの時苦労していてよかったなぁと心から思います。
4.まとめ
それでは今回のまとめです。
1.今後考えられるあらゆるケースを先に想定すること
2.すべてのシナリオを考えておけばどのケースになっても対応できる
3.FXで利益を出すアプローチはほかのビジネスの仕組みでも同じである
ビジネスに取り組むと初心者はみんな利益を出すための具体的な方法を知りたがります。
もちろん僕も最初はそうでしたが、しかしそれはそもそも今後どうなるかを想定して初めて使えることです。
物販でまだ売れることがわからない商材をひたすら仕入れ続ける手法があっても、それは結局売れないのですから意味ないですよね??
まず売れる商品が見つかってから売るための具体的な方法を知ればいいのです。
いま取り組んでいるビジネスがうまくいかないなら、まずはシナリオ想定から始めましょう。
きっと役に立ちますよ。
今回の内容が参考になれば幸いです!